明治22年創業 伝統工芸士 四代目カネ駒こと 永尾元祐 さんの特別誂え作品。
ほとんどの肥後の守は、あらかじめ鋼と地金を、三層に貼り合わさった材料をそのまま熱処理して製品としておりますが、このたびは、赤めている間の身に鍛造を施したものに刃をつけますので、地金と鋼の境界線が若干揺れてます。
材料も、特別誂えの分厚いものから鍛造しますので、肥後守らしからぬ重量感もあり、なかなか迫力あります3.2-3.5mmくらい。
鞘の素材違いと真鍮のLL(105mmさや)も用意しました。
この大きさは昔あって、現在廃盤になりましたが、復刻版ということで。
鍛造の動の世界を映しこんだ、火造りしっぱなしの鍛造肌に焼きいれを施したままの黒焼きの趣き深い仕上げとなります。
鍛造面には、研磨修正等が施されない、一発仕事!!
「鉄は赤いうちに打て」と言う諺にもあるように、手早く丁寧な技を垣間見ることが出来るでしょう。
メール便で送料無料ですが事故保障ありません。メール便で代金引換便は当然ながら出来ません。
ただいま新製品完成おめでとう限定特価です。おみのがしなく。
English
鋼種[steel materials]: 青紙2号[blue steel #2] 鍛造槌目黒焼
地金[laminated irons]: 極軟鉄[Laminated soft iron]
刃丈[blade length]: 鞘の長さでサイズをいいます